石の縁に置かれた花籠のある静物 by Jan Brueghel - 17世紀 - 54.9 x 91.2 cm 石の縁に置かれた花籠のある静物 by Jan Brueghel - 17世紀 - 54.9 x 91.2 cm

石の縁に置かれた花籠のある静物

油彩、オークのパネル • 54.9 x 91.2 cm
  • Jan Brueghel - September 13, 1601 - September 1, 1678 Jan Brueghel 17世紀

ヤン・ブリューゲル(子)は花をこよなく愛しました。彼はフランドル・バロックの画家で、ヤン・ブリューゲル(父)の子であり、ピーテル・ブリューゲル(父)の孫です。若くして父親の工房を継ぎ、主に父と同じ主題を似たようなスタイルで描いていました。次第にそのスタイルから離れられるようになり、より明白で量感の表現された、あまり構造的ではない描き方を発展させました。

今日はそれまでにも何度か画家が扱った主題と構図ですが、単純化されたバージョンを紹介します。ゆったりとした籠から溢れ出る、個性豊かな色とりどりの花。スズラン、黄色のラナンキュラス、ヤグルマギク、アイリス、ピンクの薔薇、縞模様のあるチューリップが、左右の上隅にむかって伸びていきます。ヤン・ブリューゲル(子)に関して分かるのは、構図のバランスにおいて卓越した技術を会得していたということ——これほど多くの要素がありながら、全てが調和していますよね!